青空 夢 あいさつあふれる石田小学校

2024年11月12日 15:41:56

 

 


 

ようこそ!!石田小学校WEBサイトへ
開校記念日:5月15日

日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年01月21日 13:07:59
朗読劇に感激(おはなしの森)
 PTAボランティアグループ「おはなしの森」のみなさんが、ミヒャエル・エンデ作「モモ」の朗読劇を3~5年生に披露しました。(6年生は卒業前に)   ナレーションや登場人物のセリフの朗読がとても上手でお見事でした。また、スクリーンに映し出される背景や効果音、ピアノの生演奏のBGMなど、演出もすばらしかったです。みなさんの熱演は、まるでプロの劇を見ているようで、児童は物語の世界に引き込まれて
2025年01月10日 18:57:09
3学期がスタートしました
     
2024年12月24日 16:52:04
石田小の代表です
 6年生が上野動物園と国会に校外学習に行きました。  国会ではマナーを守って立派な態度で見学することができました。「国民の代表」が話し合う国会で「石田小学校の代表」という意識を感じました。  「建物が思ったより大きかった。」「じゅうたんが高級そうで、踏むのが緊張した。」などの感想を言っていました。見学しないとわからないことですね。   
2024年12月24日 14:36:08
みんな手洗いマスター
 養護教諭と栄養教諭による手の洗い方の学習「手洗い指導」がありました  まず、手を洗うことの大切さを知ったあと、「手洗いの歌」に合わせて手の洗い方を再確認しました。自然と歌い出す1年生。とても楽しい雰囲気でした。  次に、しっかりと手を洗えているかのチェックをしました。蛍光ローションを手に塗り、手洗いをした後にブラックライトで照らすと、洗い方が不十分な所が白く光ります。「指の間が白い」「爪の周りに
2024年12月24日 14:18:09
実感! 出汁ってすごい
 家庭科の調理実習で、みそ汁を調理しました。  煮干しで出汁をとったみそ汁と出汁なしを飲み比べ、「全然違う」「深い味がする」と出汁の効果を感じていました。比べることで違いを実感することができました。給食でみそ汁が出たときには「このみそ汁の出汁は何かな」とテイスティング(?)をしていました。     

INFORMATION

伊勢原市立石田小学校
〒259-1116
神奈川県伊勢原市石田1168-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 6696
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。